プロパンガスと都市ガスって、何が違うの?
プロパンガスと、都市ガスの違いは、
原材料!
プロパンガスと都市ガスの違いは、原材料です。
プロパンガスの原材料は、「プロパン」と「ブタン」
都市ガスは、メタンが主成分の天然ガス
原材料の違いだけでなく、ガスの熱量の違いもあります。
都市ガスより、プロパンのほうが熱量が倍あります。
この違いにより、ガス機器も違ってきます。
プロパンガス用のガス器具は、熱量が多いのでガスの出る量は少ないです。
都市ガスは熱量が少ないので、ガスの量は多く出るようになっています。
引っ越しなどで、「プロパン←→都市ガス」に変わる場合は、同じガス器具は使えません。
ガス器具を買い換える必要があります。
プロパンガスと都市ガスの違いは、原材料です!